写真がすてきだと閲覧数が伸びます☆



あたりまえのことですが、施工例写真がすてきだと、閲覧者はもっと見たくなります。
従っていい写真はアクセス量が増えます。当然リンクで工務店さまサイトにもたくさんアクセスがあります。
もっと言うと、かわいい家photoのfacebookページへの投稿に関しては、
facebookの仕組みの影響もあり、写真がすてきだと「いいね」がつき、「いいね」が既読を伸ばし、
既読がさらに「いいね」を増やすという相乗効果
で、閲覧数が格段に伸び、結果工務店さまサイトへの
アクセスが増える傾向にあります。
ですから結論は、「すてきな写真を撮りましょう!」ということになるわけなのです。
でも、ちょっと待ってください。
「では、どんな写真がいい写真なの?」
「いい写真はどうやって撮ればいいの?」
当然そんな疑問がわいてきますよね。。。

あくまで傾向ですが、かわいい家photoでのアクセス数から判断するとその傾向がつかめます。
こんな写真が人気があるようです。

*キッチン正面から。流し元のペンダントをかわいく撮影



*ダイニングとキッチンを一緒に。キッチン、テーブルウエアなど生活感を出して



*照明のアップ。例えばキッチンの照明やダイニングの照明など、アップの写真が人気


*グリーンあふれるお庭の写真。玄関や庭先にあるお花やグリーンとともに♪



いずれにしてもかわいい家photoをご覧いただいている、これから家を建てようとする閲覧者にとって、
夢ふくらむ「かわいいおうち」での新しい生活をイメージできる写真が好まれるということですね。
そのためには写真撮影のときに必要なものである、家具や照明、カーテンが最低限必要です。
ただ、それだけでは生活がイメージできません。
家具、照明、カーテンに加え、下記のようなモノをお部屋に飾ると写真の質はグンと上がります。
*生活に必要なキッチンウエアや、テーブルウエアなどの雑貨、
*両面時計などお部屋のおしゃれさアップになるような時計など壁面を飾るアイテム、
*生活にゆとりや癒しを与えるディスプレイ雑貨、例えばニッチや飾り棚に飾る雑貨やグリーンなど




少し手間ではありますが、閲覧数、アクセス数を増やすことが新しいお客さまとの出会いを増やすことに
なるので、そのための写真のクオリティアップにチャレンジしてみましょう!


■すてきなお部屋の飾り付けのお手伝い
 写真を撮るためのコツはわかったけど、雑貨などの準備が面倒だという方。ご安心ください。
 お部屋の飾り付け、コーディネートについては、かわいい家photoの姉妹サイト「ポタフルール」で
 ご相談承ります。ご相談はこちら→info@kawaii-iephoto.jp

■写真撮影のお手伝い
 写真のコツはわかったけれど、やっぱり写真には自信がない。そんなときにはやはりプロにお願い
 しましょう。かわいい家photoでもプロのカメラマンを手配する業者さまをご紹介しています。
 カメラマンの派遣エリアは全国対応です。ご安心ください。
 写真撮影に加え、撮影写真をグリーティングカードにしてお施主様にプレゼントする企画もあります。
 そしてこのプレゼントは工務店さまの口コミを生み出すスペシャルツールです。
 施工例写真を紹介率アップにつなげる企画を含めこちらのページで紹介しています。
 →写真撮影+口コミを生み出す企画について



かわいい家photoでは閲覧者にも工務店さまにもお喜びいただけるサイトづくりを目指していきます。そして、いつしか閲覧
いただいている方が家を建てようとするとき、掲載工務店さまと出会えるように。そんなことを願いながら、サイトを運営
してまいります。もっとお役に立てるような情報のご提供も頑張ってしていこうと思います。みなさまの支えで運営できて
いる「かわいい家photo」を今後とも応援ください。

 


 
業者さま向けコンテンツ ――――――――――――――――――――――――――――――――

掲載写真募集のご案内  |  写真がすてきだと閲覧数が伸びます☆  |  プロのカメラマンを派遣します

「小さくて、かわいい家」施工例・ショールーム写真募集中  |  
サイト運営者の思い



 

特 集 Special Feature Article

エリア別施工例 Example by Area

コラム Column