サイト掲載をご検討中の工務店様へ
『かわいい家photo』 サイト運営者の思い


かわいい家photoを閲覧されている方の中には、これから家建てようとしている方やまさに今からお引越しをされようとしている方もいらっしゃると思います。すてきなおうちを建てて、かわいいインテリアに囲まれて暮らす毎日は、とてもハッピーだと思います。かわいい家photoのサイトが、そんなすてきでかわいいおうちを目指す参考としてお役に立てればいいなと思い、日々サイトを運営しています。

そしていつもお写真をご提供いただいている工務店様には心より深く深く感謝しております。すてきな写真たちのおかげでこのサイトは成り立っていますので。
その感謝の気持ちは具体的にお返ししないといけないと思っておりまして、最終的には工務店様とお客様の出会いにつながるような告知面でお役に立ちたいと考えています。
かわいい家photoのサイトやfacebookで工務店様のお名前を告知させていただくことで、工務店様のホームページに訪れてもらえるように告知してまいります。



告知費用0円時代の到来

掲載を検討されている工務店様におかれましては、ひょっとしたらWEBによる告知は「まだまだ先のこと」とか「現実的には集客に結びつかない」などと思われているかもしれません。ただ新聞をとっていない方に向けて新聞折込を打ったり、急速に購買が落ちて行く雑誌メディアに高い広告料を払い続けても告知効果が伸びていくとは到底思えない時代になりました。
一方、これから家を建てようとするご夫婦でスマホを持っていない方はほぼ皆無でしょう。四六時中手放すことのないスマホの中に告知スペースを求めることが主流になることを疑う人はいないと思います。
ブログやSNSは周知のとおり全く費用がかかりません。そしてSNSはフォローやいいね機能で拡散していきます。この拡散を使い広く告知ができるわけです。
かわいい家photoではfacebookページでフォロワーを集め、フォロワーがさらにフォロワーを集めてくれるようになりました。その結果1回の投稿で多くの方に告知することが可能になりました。
またかわいい家photoは姉妹ショップ「ポタフルール」のオウンドメディアとして生まれたサイトです。つまり「ポタフルール」を告知するために存在するメディアであり、そこで工務店様を告知しています。写真を通して工務店様を告知し、併せて本来の目的である「ポタフルール」を告知しているのです。
ホームページの運営コストは少ないながら掛かりますが、facebookの配信は全くコストがかからない上、
アフィリ広告でサイトの収益化を図っているので広告収入を必要としておりません。
これが工務店様の告知を無料で行うことができる理由です。
そして無料であるにもかかわらず、ひとたびfacebookに投稿すれば30000人ほどに閲覧され、800人ほどのいいねを獲得します。それもわずか2日間ほどで、スピーディーに告知をします。
内覧会などのイベント時、短時間で一気に告知しますので、ギリギリの段階でも十分間に合うのは魅力といえるでしょう。



告知費用を低下させ利益を確保

ひょっとしたら今までは、告知が上手というよりも多額な告知費用を投じることができる企業がたくさん家を建ててきたのかもしれません。それは決して良い家、すてきな家を建ててきた会社ではないかもしれません。
しかしながら今後将来、少子化に伴う需要減少により、告知費用をかけたからといって大きなリターンが望める時代ではなくなってきます。告知効率が悪いため、高成長を果たす企業は少なくなるかもしれません。
一方、WEBを活用し、少ない告知費用で運営できるビジネスモデルを確立することで、営業経費は抑えられ利益を多く残すことができるかもしれません。あるいは営業経費が抑えられる分を原資として価格競争力のある家づくりをすることにより、さらに大きな売上を構築することにつながるかもしれません。
いずれにしても広告宣伝費を圧縮することは、リスク軽減にもつながり、スリムな経営や強い企業体質をもたらすことになります。
WEBを活用した告知費用0円時代が目の前に来ている今、旧来型のマーケティングから脱却し、WEB告知中心へシフトチェンジすることが望ましいのではないでしょうか。
(もちろんポスティングなどの媒体を頼らない直接告知は相変わらず効果的だと思いますので、私もおすすめしています。)
とはいえ、WEBマーケティングは専門的で難解かと思われます。入り口としてかわいい家photoをご利用いただければ、その効果を実感いただけると思います。
ぜひご検討中の企業様にはまずかわいい家photoでの掲載をはじめてみられますことをおすすめいたします。完全無料で失敗することはないのですから。ぜひご検討ください。
(工務店様のサイトにかわいい家photoのリンクバナーを貼っていただくことが唯一の条件ですので予めご了承ください。また掲載にあたっては写真の内容を審査させていただきますことを予めご了承ください。)





 

特 集 Special Feature Article

エリア別施工例 Example by Area

コラム Column