中岡 正博 さん

幸せを呼ぶアンティークキー
愛知県岡崎市で自然素材のやさしいお家づくりをしているサンエフホームさんの中岡さん。
家族のコミュニケーションが増えて、子供たちが健やかに、のびのびと育つ。
そんな家族が少しでも増えてくれたらという願いで、家づくりや地域貢献活動もいろいろ取り組んでいる方です。
サンエフホームのロゴには、"幸せ"を呼ぶという伝説がある幸運の鍵『アンティークキー』をあしらっています。

自然に触れることの素晴らしさ
「家族のコミュニケーションを増やしてもらえるようにするためにも、子供たちが健やかに、のびのびと育っていくためにも、暮らすお家が心地良いことが大切。だから床や壁は安心な自然素材でつくられていた方が良いんです。」と語る中岡さんからは、自然素材へのこだわりを強く感じます。
もちろん家づくりでは断熱や耐震などの性能面も大切ですし、中岡さんはそれらを軽んじているわけではないです。
むしろそれらの基準を満たすのは当たり前のこと。
それよりも毎日の暮らしがちゃんと心地よさにつながるように、無垢材や塗り壁など、自然素材で仕上げることにこだわっているのです。

家づくりは1時間圏内
中岡さんのこだわりはほかにもあって、事務所から1時間圏内の現場だけに限定しているそうです。
それには明確な理由がありました。
家づくりは打合せからはじまり、施工中はもちろん、引渡し後もずっとお客様との関係が続きます。
「何かあった時、すぐに駆けつけたい!」
「打合せも回数が20回から30回あるから、お客様の負担にならないように。」とのことでした。
また何をそんなに打ち合わせるのかと問うと、オーダーメイドの家づくりなので、すべての部材やデザインについて、1つ1つ決めていくからだそうです。
例えばドアでも既製品をそのまま当てはめるのではなく、デザインやガラスの種類や大きさなど、1つ1つ選んでいくとのこと。
なかなか手間のかかることだなと私は思いましたが、世界にひとつだけのオーダーメイドの家づくりをしている中岡さんにとっては当たり前で、普通に実践されています。
そういう意味では、逆にさほどこだわりのない方にとって、この打合せ回数はちょっと負担かもしれませんね。
もちろんとことん自分だけの家づくりにこだわりたい、そんな方にはピッタリだと思います。

お客様の喜ぶ顔が見たい!
真面目な性格が目立つ中岡さんですが、意外とお茶目で、少年のようないたずら心も持ち合わせている面も。
打合せの回数が重なるにつれて、お客様への理解が深まってくると、お客様自身が口に出さないものの、実は望んでいることを見つけてしまう瞬間があるようで、それを現場で内緒で施工されることもあるそうです。
そんな中岡さんの突然の発案に、スタッフとしてコーディネートされている奥様や現場の職人さんは、戸惑う場面もあるそうですが、お客様の喜ぶ顔が見たくてすることなので、頑張ってくれているそうです。
ちなみにこの費用は当然無料のサービスみたいです。

ベビーベッドプロジェクト
中岡さんが取り組む地域貢献活動としてベビーベッドプロジェクトがあります。
私もこの活動を応援させていただいています。
地域に育てられた工務店さんが、地域の子育てを応援するために、ベビーベッドを無料で貸し出している活動です。
私がお誘いしたところ、こんな中岡さんなので、二つ返事でご参加くださり、既に大勢の赤ちゃんが中岡さんのベビーベッドで育てられています。
このように真面目で、あたたかい心の中岡さんなので、岡崎市周辺で家を建てられる方にはオススメです。
これから新築を予定されている方はぜひ相談してみてください。
かわいい家photoとカッコイイ家PHOTOには、中岡さんの建てられた家をたくさん紹介しているので、こちらもぜひご覧くださいね。



■中岡正博さんの会社情報
 サンエフホーム 中岡建設株式会社
 〒444-0823 愛知県岡崎市上地1-37-8
 TEL 0564-52-5767
 URL http://www.sun-f-home.com/

特 集 Special Feature Article

エリア別施工例 Example by Area

コラム Column